10年間で転職3回、モブたろーです。
契約社員、3交代の工場作業員として社会人デビュー。
転職をして他業種の零細企業、中小企業勤務を経験し、
現在は大企業の正社員工場作業員として働いています。
工場勤務といえば昔は男の人しかいないイメージでしたが、
最近では女性工場員が増えています。
工場勤務に興味があるけど、女性工場員って実際どうなのか気になっている女性の方も多いのではないでしょうか。
そこで、私が働いている工場の女性工場員に実際に悩みや不安を聞いて、
印象的だった悩みや不安を5個ピックアップしてまとめてみました。
また、工場勤務女性の悩みや不安がなくなる具体的な方法についても解説していきます。
この記事で分かること▼
・工場で働いている女の人が感じている悩みや不安
・工場で女の人が働きやすくなるための方法
工場女子が感じる悩みや不安
男女比率を見た場合、ほとんどの工場では男性の方が多いです。
そのため、パソコンやスマホで工場女子について調べても、
女性目線での悩みや不安がイメージしにくいと思います。
お局、派閥問題
人間関係の悩みはどこの職場でもありますが、工場は外部の人とのコミュニケーションがほとんどない閉鎖的な空間です。
その中で必ず場を仕切る女性のボス的存在なお局(おつぼね)が存在します。
また、女性従業員が増えればお局の反対勢力も現れます。
お局の考え方に共感できない、働き方が気に食わない、そもそもお局がキライなど理由は様々ですが、一定数女性がいる職場環境に起こりうる悩みになります。
悪口、噂話
工場の仕事は毎日ほぼ同じなため、工場員の人たちは代わり映えのない気分で仕事をしています。
そのため日常の刺激になるようなウワサ話が大好きです。
また、閉鎖的な空間で溜まったストレスを悪口で発散する傾向があります。
ユニフォームを脱ぐと誰かわからない
工場では業務中、全員が同じユニフォーム、帽子を着用しています。
食品工場の場合はマスクも付けているので仕事中は目元と体型と声でしか判断できません。
そのため、出退勤の時やプライベートでバッタリ会っても気付きにくい場合があります。
普段仕事中は周りの人の顔とか特に気にしてませんという人は、知らない男の人に急に話しかけられたと思ったら実は同僚だったなんてこともあるかもしれません。
工場で帽子をかぶる理由について詳しくはコチラ▼
業務の種類によっては作業が難しい場合もある
女性によっては重いものが持てない、高いところに手が届かないなど、
難しい作業がある場合があります。
男の人でも一人で運べないくらい重いものを運ぶ時は複数人で運びます。
手を伸ばしても届かないような場所は台に乗って作業します。
しかし、それは男目線での重いものだったり高い位置かもしれません。
力が弱かったり身長が低い人は、他の従業員の手を借りて作業する機会が多くなってしまう可能性があります。
髪が長いと切らないといけない?
工場では安全面や衛生面を考えてユニフォームの帽子を被ります。
髪が長くて帽子から出ていると、巻き込まれの原因になって非常に危険です。
もし髪を切りたくない人は、お団子などにして髪を一つにまとめて帽子の中におさめるのがおすすめです。
工場の髪の悩みについて詳しくはコチラ▼
浮気、不倫
工場は閉鎖的な空間のため、仕事中は毎日ほとんど決まった人と絡むことが多いです。
女性の工場員は少ないので、周りの男の人からチヤホヤされたり仕事中によく話かけられたり、プライベートで遊びに誘われることもめずらしくありません。
また、工場は一般的な会社よりも上下関係にキビしくないので、年上でも話しやすい空気感があります。比較的誰とでも親密になりやすい環境です。
浮気や不倫に巻き込まれたくないという人は、仮にプライベートに誘われても遊ぶ内容に気を付けたり、付き合う人を考えて行動するように注意しなければいけません。
コチラもおすすめ!工場あるあるネタ10選はコチラ▼
女性が工場で働きやすくなるためには
業務内容や職場環境を改善する
例えば、業務に支障が出るから仲の悪いお局さんの部署を変えてもらうように上司にお願いする、自分から部署移動を依頼する。
高い位置での作業部では作業台を常に置いたり、重量物を運ぶ時は台車を利用するなど作業環境の改善をすることで、女性でも働きやすい環境にできます。
入社前に業務内容や職場環境を確認する
入社前の面接の段階で業務内容や職場環境を確認することで、職場の不安を事前に解消できる場合があります。
入社前に職場の全てを把握することはできませんが、重いものを運ぶ機会が多い、女性間の仲が悪いかなどを確認できるかもしれません。
そのため、入社してから身体的負担、精神的負担を少しでも減らすことができるように事前に業務内容や職場環境を確認することは大切です。
根本的な原因を解決するには
女性が働きやすい環境の工場で働く
根本的な原因は、女性が働きにくい工場で働くことです。
工場によっては、女性間の仲が悪くても離れることができなかったり、男社会が根付いて環境改善が難しい場合があります。
根本的な原因は、女性が働きにくい工場で働くことなので、そこを解決する必要があります。
具体的な解決策
根本的な問題を解決する方法でオススメなのは転職です。
転職をすることで、女性でも働きやすい工場に出会える可能性があります。
特に、大手企業の工場では女性が働きやすい職場環境を推進しているところが多いので、女性でも働きやすい職場環境の工場を探すなら大手企業の工場への転職をおすすめします。
そして、転職することで根本からの問題解決になります
まとめ
女性が働きやすい職場環境にするためには、入社する前の確認や入社後の環境改善が効果的です。
ただし、これは会社によっては事前確認ができなかったりそもそも業務内容的に環境を改善することが難しい場合があります。
根本的な問題を解決するために、そもそも仕事に対する悩みや不安を減らす必要があります。
悩みや不安を減らすためには、転職で職場そのものを変えるのがオススメです。
この他にも工場に関する記事を書いているので、よかったら他の記事も読んでみてください▼
転職の流れについてはコチラの記事にまとめています▼
また、私が転職の時にお世話になったサイトやおすすめの転職サービスもまとめています▼